Fantasy Faire 2013 Hunt

zillion

2013年04月27日 01:33



The Key of Hope Hunt ハントプライズのひとつ

 こんにちは

 Fantasy Faire 2013、もうおでかけされましたか?
 たくさんのSIM群が全部ファンタジー1色に染まっていて…
 それぞれに個性があって、全部見て回るのはたいへんだけど、楽しいです

 そしてそして。
 ついにハントの第一幕がはじまっています!

  The Key of Hope Hunt
 公式ページ http://fantasyfairesl.wordpress.com/2013/04/23/the-key-of-hope-hunt/


メッシュが見えない私を助けに来てくれた某庭師さん ふつくしい!

 この右側に写っているHUDを100L$で購入してスタート!
 こちらのベンダーは各SIMのランディングポイントにありますが、
 ここ▼からはじめるのがいいです。
  Valley of IshNar
 http://maps.secondlife.com/secondlife/Valley%20of%20IshNar/31/24/22

 forest feastのお店ブログも参考になります。
 http://forest-feast.blogspot.jp/2013/04/the-key-of-hope-hunt.html

 第一幕をクリアしないと第二幕に参加できませんので、
 時間はありませんが、がんばって探してみてください
 前回の記事のforest feastのプライズは第二幕でもらえます。

 ところで…。
 あまりいらっしゃらないかもしれないのですが、
 メッシュに対応していないビューワでこのハントをしようとすると…。
 ひとりぼっちではほとんど不可能かもしれません。
 SIM全体がメッシュで覆われているというところもありますし、
 メッシュの下に探すべきものがあったりもします。
 私の場合は、HUDの表示も正常でなく、探すものリスト自体が見えませんでした。
 でも、たくさんのプライズたちはこのフェア会場の一部分を切り取ったような素敵なものばかりなので、
 おともだちに助けてもらって、ぜひがんばってみてほしいです



 forest feast募金アイテム、feather charmerの紫色。
 他に植物にも売上金が募金になるアイテムがありますので、
 ハントの途中にも、
 forest feastのFantasy Faireブースへ来ていただけたら嬉しいです

  Fantasy Faire 2013 Forest Feast booth
 http://maps.secondlife.com/secondlife/Magnificat/122/45/34
Event