Kawaii Mini Hunt

miki_m

2013年11月01日 13:14


今日から始まったKawaii Mini Hunt
forest feastもこそっと参加させていただいております。

お花とか作っててもいまいちカワイイって感じは少ないうちなので、さてどうしたものかと思ったわけですが、どうしたものかと思いつつ、秋植えの種をプランターに植えてて、これ作っちゃえと思って作っちゃったのが今回のprizeです。

陶器のseed pot




これ、光沢もないし何の飾り気もないんですが、手の中に収まる大きさとかシンプルなのが気に入って、随分前にお店にあるありったけを買って来ました。
形自体は多分どこにもでもあるキャニスターなんですが、買って来た種をここに移すと、なんとなく我が家にいらっしゃいって気持ちになります。
(私はそうやって何でも自分ちの入れ物に移し替えちゃうんで、うちには瓶とか缶とか山ほどあります)

ラベルはうちでは付箋紙を使ってるんですが、prizeにつけたラベルはマザーグースの歌を入れてみました。
 ミルクみたいな白いマーブルの壁ん中
 絹みたいにやわらかい膜に覆われた
 水晶みたいに澄んだ泉
 黄金の林檎があるよ
 そこには扉はないけれど
 泥棒が入ってその金を盗っちゃった

っていう歌です。
さいごに、これなぁに?ってつければ なぞなぞになりますね。


ハントは小さなピンクのお花を探します。
ヒントが公式サイトに載っています。公式サイトはこちら。
Kawaii Mini Hunt::
http://kawaiiminihunt.blogspot.jp/

全部のお店の賞品もみることが出来ます。
かわいいものいっぱいなハント。ぜひ集めてみてください。

お店のインフォメーションブースにハントのポスターがあります。
タッチしたら参加店のLMが受け取れますので、そちらで各店にまわってください。


forest feast