ソラマメブログ
HOME > forest feast > クリスマスのギフトとか
by miki_m at 2011年12月08日 21:04forest feast
Comments(0)
 こんにちは
 世間では クリスマス準備が着々と進んでいるようですが、我が家(RL)では子供のとっ散らかしたリビングにツリーが置けそうにありませんので、まず年末大掃除が先です。
 そしてSLでも 作業場はとっ散らかされて、何が何やらの状態です。

 一昨日、やっとクリスマスギフトにしようと思ってたものが出来上がり、一昨日昨日で箱詰めして、各モールとか本店とかに置いてきました。
 詳しくはお店blogのこのあたり→■を見ていただくと、嬉しいかなーと。(手抜き?^^;)
 季節ものに疎い、植物屋にあるまじきうちの店ですが、今年はモール出店が続いたことから、何とか季節イベントものが出せました。

 
クリスマスのギフトとか



 各モールに色違いをギフトや クリスマスセール品として置いています。
 セールはいつもの 1週間新作半額セールより長めに、クリスマスまで半額になっています。

 
 ところで、実は私はあまりきついグロウが好きではありません。
 これは好みの問題もなのですが、もう一つ。グロウはPCによってかなり見え方に差が出るというのがあります。
 色の差ならば、仕方ないかなと思うのですが、グロウの差は、人によっては一体何が描いてあるのか解らないほど眩しかったりすることもあるので、グロウかける時は、なるべく低い数値を奨励しています。

 しかし、今回は クリスタルの薔薇ということで、テクスチャを描く段階で、グロウをしっかり入れる予定で描きました。
 その結果、仕方が無いこととは言え、グロウを入れないとものすごく印象が変わってしまうテクスチャになっています。

 その違いを blogに掲載しています。→■
 普段グロウの見え方の差に困ってらっしゃって 購入をためらってらっしゃる方の参考になればと思います。

 
 もし、グロウを多用してる庭にお使いの場合は、多少グロウの数値を弱めて、透過率を増やして設置していただくと、まぶしさが和らぐと思います。
 お手持ちの諸々も、編集可能であれば、一度 透過やグロウを切ってご覧になることをお勧めします。
 せっかくきれいに造った庭が、見る人によっては 全く違ったものに見えてるってことにびっくりするかもです。
 (特に海外の人の中には、いまだに古いビュアにこだわって使ってらっしゃる方も多いので、お店をなさってる方は、ぜひご確認をお勧めします。

 ……………と、グロウを切ってみる話のあとで、なんなんだ、、ですが、
 今回出した クリスタルローズは 少しグロウ強めで明るい場所で見るのが、基本設定なった数値です。
 理想はこんな感じ。
 花の部分も クリスタルっぽく見えてくれると嬉しいかなー。
クリスマスのギフトとか



 また クリスタルカラー以外のファンタジーカラーのほうは、
 透過率や、グロウの数値を変えると、全く別の表情を見せてくれるので、どうぞ お試しください。

クリスマスのギフトとか


クリスマスのギフトとか


クリスマスのギフトとか



 上から順番に デフォルト。透過率を上げたもの。グロウ数値を下げたもの。です。

 なお、ファンタジックカラーは 現在 グリーンしか出ていませんが、10日から始まる Kiyomizu Huntに glod が、そして もうじきオープン予定の冬の箱庭で ブルーが、配布開始予定です。
 

同じカテゴリー(forest feast)の記事画像
Kawaii Mini Hunt
コスモス畑
物思いに耽る
Rose Garden
ふるふるろーず
期間限定グループギフト
同じカテゴリー(forest feast)の記事
 Kawaii Mini Hunt (2013-11-01 13:14)
 コスモス畑 (2013-10-01 11:32)
 物思いに耽る (2013-09-14 12:37)
 Rose Garden (2013-07-27 16:51)
 ふるふるろーず (2013-07-25 17:27)
 期間限定グループギフト (2013-04-11 10:38)

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。