HOME > forest feast > 今年ものんびり♪

こんにちは

大変遅くなりましたが、2013年最初の記事です。
今年ものんびりですが、綺麗な場所のおさんぽに
おつきあいいただけたらうれしいです

INするのもひさしぶりでしたので…。
今日は(いつも通り?)目的もなくforest feast周辺を歩いてきました。

新しく発売された千両はどこかな〜と、和風植物のブースへ。
ここにはとても綺麗なしだれ桜の休憩場所があります。
前からあったのかもしれません、、、
何年通っても、結局いつもおなじ場所へ行ってしまうので、
いまだに知らない場所などがあります。
もちろん、庭師さんがちょこちょこ植替えなどもしているでしょう。。


http://slurl.com/secondlife/feast/137/103/40
今回は、いくつか新鮮な場所を歩いてきました。

そのなかで一番嬉しい驚きだったのは、ここ。
どこだかわかりますでしょうか…

ちょっとした隠れ場所っぽいかな。
ここに妖精さんになって来てみたいなと思いました。
キノコと上から注ぎ込む水が、暗がりに光るミニ洞窟。
暗いと言えば、水の下の…

ここは前回のHuntで有名になっちゃったでしょうか。
湧き上がる水泡と魔法陣みたいなもの、クリスタルの壷などなど。。
近くのお城の持ち主が雇っている魔法使いとかがいそう…。
次は…。

はじめて行ってみた噂のモスモス倶楽部。
環境的にメッシュ製品が見えないので、モスることはできなかったのですが、
まわりの風景はとても美しく、すこしアヤシくもありました。
なおもてくてく歩いていると、
以前ご紹介したお気に入りの場所に、見慣れない建物が。

噂のanc Ltd.さんでした。
見えるところだけ(メッシュが…(ry)綺麗だなあと見とれていると、
店内にラッキーボードがあったみたいで、ちょうど『?』が

A to Z ?!などで見て、ほしかった品物をいただくことが出来ました。

ちいさな魚影がくるくるまわる、素敵な漆器。
タッチでもらう盃にはアニメも入っていました。
和風な建築にはもちろん、モダンなおうちにも合いそう。
anc Ltd.さんはAughtのお隣に素晴らしい景観のSIMを作られたそうで、
こちらの店舗の奥から入ることが出来ます。
いまはグループ限定となっているみたい。
グループに入って見に行ってみたいなと思いました。
そしてそして。
今回のお散歩で、ひさしぶりに、(私的に)新しい『お土産』を発見しました!

すこし儚気な、可愛らしい白いお花です。
タッチでグロウなども変更でき、Copyも可。
群生させるとより可愛い気がします。
見つけたときには、ぜひおうちに連れて帰ってくださいね


撮影地はforest feast周辺でした



Leave a Comment
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
forest feast (38)
feast SIM (9)
Aught SIM (1)
JaZoo SIM (7)
Garden (6)
Fantasy (4)
Event (31)
Garden shop etc (15)
HHH (1)
最近の記事
Fantsy Faire 2014 (5/11)
Fantsy Faire 2014 (5/3)
JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪ (4/18)
JAPAN FAIR 2014 (4/7)
Zilch、お散歩♩ (11/6)
Kawaii Mini Hunt (11/4)
Kawaii Mini Hunt (11/1)
お庭紹介”Serenity Gardens” (10/23)
コスモス畑 (10/1)
過去記事
最近のコメント
zillion / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
はる / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
zillion / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
はる / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
miki / Masquerade Mask Lace,Bird
ブログ内検索
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。