こんにちは
forest feastのお店のblogでは既にお知らせしたのですが、
かねてからいろんな方からご要望があったカップルダンスのintanをfeastに置きました。
ダンスホールだけでなく、SIMのどこでもお好きな場所で踊っていただけるようになりました。
現在範囲はfeastだけですが(音楽が流れているのがfeastだけなので)Aughtのほうも検討中です。
メインのサーバーはダンスホールにありますが、子機はSIMのあちこちに置いています。
いろんなところで見かけるintanとは形が変えてあります。

お庭で蝶の群れている場所を見つけてください。
そこに何かの玉子があると思います.それが子機になっていますので、そちらをタッチするとダンス用のボールが出ます。
あとは普通のintanと同じです。
場所が広いので、子機にタッチしたらHUDを手に入れてからお楽しみください。
現在、薔薇園を改装中ですので、薔薇園にはまだ子機は置いていないのですが、
改装が終わったら、こちらにも設置予定です。
ぜひ素敵な方とのデートにご利用ください。
petite アバター用のダンスも入れようと思ったのですが、ダンスの名前を変えることが出来なくて、普通のアバター用のダンスに紛れちゃって解らなくなるので、抜きました。
petite用はpetiteのお庭のほうに今一つだけダンスを置いてますが、こちらもintanを検討中ですので、今しばらくお待ちください。
forest feastのお店のblogでは既にお知らせしたのですが、
かねてからいろんな方からご要望があったカップルダンスのintanをfeastに置きました。
ダンスホールだけでなく、SIMのどこでもお好きな場所で踊っていただけるようになりました。
現在範囲はfeastだけですが(音楽が流れているのがfeastだけなので)Aughtのほうも検討中です。
メインのサーバーはダンスホールにありますが、子機はSIMのあちこちに置いています。
いろんなところで見かけるintanとは形が変えてあります。

お庭で蝶の群れている場所を見つけてください。
そこに何かの玉子があると思います.それが子機になっていますので、そちらをタッチするとダンス用のボールが出ます。
あとは普通のintanと同じです。
場所が広いので、子機にタッチしたらHUDを手に入れてからお楽しみください。
現在、薔薇園を改装中ですので、薔薇園にはまだ子機は置いていないのですが、
改装が終わったら、こちらにも設置予定です。
ぜひ素敵な方とのデートにご利用ください。
petite アバター用のダンスも入れようと思ったのですが、ダンスの名前を変えることが出来なくて、普通のアバター用のダンスに紛れちゃって解らなくなるので、抜きました。
petite用はpetiteのお庭のほうに今一つだけダンスを置いてますが、こちらもintanを検討中ですので、今しばらくお待ちください。

こんにちは

一番最初にforest feastへ迷い込んでからずっとお気に入りのお庭。
商品ブースの、landing pointから階段を下りたあたり、
いつ来てもおなじ心地よさで歓迎してくれる静かで明るい場所です。
その奥の方に、いつからか、ちいさなショップブースがありました。
はしっこのちいさな区画に、今回ご紹介するお店も入っています。

植物のお店、PLANET。

すこしの植物、それも、可愛らしい、
ちょっとファンタジックなものなどがちょこんと並んでいます。
これも商品ですが樹も生えていて、それがとっても素敵。

こちらは入ってすぐの左手で売っている藤の木。
藤色の花のもの(写真右)と、
青い花のもの(同左)が同梱されています。

そこに一本生えているだけで、なにか語ってる感じ。
独特の姿ですが、枝垂加減が程よくて植えやすい気がします。

幹はしっかりしていますが、無骨さはなく曲線が優美です。
半透明な花の房は優しい印象。
Modできるので、ほんのり光らせてみても綺麗かも。

見上げると、あの大好きな香りがしてきそう…


目にも涼しい、繊細な藤の木。
あなたのお庭にもおひとつ、いかがですか…

CopyバージョンとTransバージョンがあります。

こんにちは

forest feastのお店ブログを見ていたら…
とても綺麗な気がするガゼボが載っていました。
それはMad Peaさんが閉じてしまうCarnivalという場所の
最期のパーティでランダムに当たる景品とのこと。
とても見てみたかったので、庭師さんにお願いして、見せてもらいました。

…ほぅ〜〜

思っていたとおり、側面がすごく綺麗…。
画像ではわからなかったのですが、
細かなしろい光は、雨の粒か…羽か…、
とにかくしずかにしずかに降りしきっていたのでした。
屋根も透けていて、繊細で、物語を感じるガゼボです。

まわりに添えられているのは、ミント色の葉の樹。
これがなんだかすごく好きで…。
とってもほしくなりました

でも、なにもなくても重いMad Peaさんの、
ただごとならぬエンディングパーティなどに参加するなんて無理。
しかもしかも、raffleというシステムだというし…。

悲しんでいましたら、庭師さんがおっしゃいました。
いずれ樹を描きかえて、別の枝組みにして、
こんなふうなガゼボを出すよ、と


柱に刻まれた繊細なアラベスク模様。
これももっとはっきりとさせるそうです

薔薇園の造成とか、いろいろとたてこんでいるけれど、
はやく発売されるといいなあ、と思います。

階段もついてます。

ふつうのスペックのPC

ほかにもあるraffleの景品が気になる方は、
ぜひパーティにおでかけしてみてくださいね

お店ブログの紹介記事もご参考になさってください。


今回は、forest feastの妖精ドレス、Sylpheedを着てみました。
風の妖精の名前どおり、ふわふわと揺れる薄布の美しい一着。
金色のタトゥが透けて、おとなっぽいです。

水色の石がついた額飾りもついています。
布の面積は狭いけれど

とても上品で、それでいて動きもあるドレスです。
ときにはこういう装いも気分が変わって楽しいですよ




こんにちは

今年もまた、Home & Garden EXPOがはじまっています

(6月2日まで)
私のPCでは…こういった場所はもうなかなか…

メッシュも多いですし、
ふつうのオブジェクトの読み込みもアヤシくなってきているのですが、
ねばってforest feastのまわりだけ見てきました


http://maps.secondlife.com/secondlife/HOME%20EXPO%204/184/209/22

薔薇にかこまれたお庭風のブース

去年のこじんまりした屋台とは大違いですっ

奥の方に写っている白い建物が販売場所。
たくさんの新しい植物が発売されました♪
今回メインはオールドローズかなって思うのですが、
募金用に販売されているpurpleのものは、
とりあえず今回のエキスポ限定での販売となるそうです。
Old Roseにpurpleというのはヘンだという庭師さんこだわり

欲しい方はぜひ会期中に会場へお越し下さい。

Huntも開催されています!
L$10かかりますが、
forest feastからはこんな大きな薔薇の絡まるトレリスがもらえます。
purpleはもちろん非売品

実物がこんな風に販売ブースの裏手に飾ってありますので、
参考にどうぞ…


お店ブログから転載
あと、ブースにはギフト

↑ ちいさめのオールドローズのpurpleがいただけます。
こちらも限定品ですので、紫色の薔薇が好きなあなた、
薔薇を集めているあなたは時間を見つけて遊びに来てくださいね

また、今回は一部の公共スペースの造成もまかされたforest feast。
ちょっとした森みたいな、静かな空間になっていました…


ここにある植物も販売ブースで発売中です。
商品について、詳しくはforest feastのお店ブログもご覧ください。

EXPO 2013 Introduction of the goods for fund-raising 1
EXPO 2013 Introduction of the goods for fund-raising 2
開催は6月2日までなので、
新しい植物や家具・建物のお店との出会いや、
ハントしに、など…、お時間があればちょっとおでかけしてみませんか


日増しに夏に近づいておりますが、日本には夏の前には梅雨がありますね。
その鬱陶しさを緩和してくれる美しい花が紫陽花(あじさい)。
英語ではHydrangeaという素敵な響きの名前がついております。
プリザーブドフラワーにおいては名脇役、または主役として活躍もしていますね。
プリザーブドの花材の中で、私は洋物のあじさいが一番大好きです。
feastのあじさいは、一株ずつのものと、一面に群生しているもの、
二種類あります。
(あじさい)http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/133/91/44
編集も可能なので、私はグローを0.05入れて植えてみました。
これからしばらく池の周りを彩ってくれそうです^^
(Petit garden)http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/119/220/23
-*-*-*-*-*-*-*-*-

SLをしているとファンタジーなSIMにたどり着くことがあります。
かわいい妖精さんに遭遇することもあり。。。。
そうだ、私小さいころ妖精に憧れていた!
ということで、3日ほど思い悩んだ末、初めてpetitアバターに挑戦してみました。
petitiアバターは、今流行のメッシュタイプのアバターになります。
私が購入したものはHUDが装備されていて、
HUDで笑顔になったり体のグローが変えられたりします。
そしてpetitさんは通常アバター用の洋服レイヤーが読み込まれないので
petit専用のお洋服が必要です。
forest feast にもpetit専用のブースがあり、かわいい妖精になれます。
(妖精コスチューム:FlowerSingSpring Blue for petite)
http://maps.secondlife.com/secondlife/JaZoo/246/191/21
私が着ているのはSSは、上記で購入した、青い妖精ドレスです。
風になびくようなしなやかなラインの羽根が特徴的です。
ミニタイプのスカートとバラのコサージュがかわいいです。
feast SIMはとてもたくさんのお花や木々に囲まれているので、
どこを飛んでもファンタジーな気分になれます。
SLで新しいことを探している方は、一度petitにチャレンジしてみてはいかがでしょう^^
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
forest feast (38)
feast SIM (9)
Aught SIM (1)
JaZoo SIM (7)
Garden (6)
Fantasy (4)
Event (31)
Garden shop etc (15)
HHH (1)
最近の記事
Fantsy Faire 2014 (5/11)
Fantsy Faire 2014 (5/3)
JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪ (4/18)
JAPAN FAIR 2014 (4/7)
Zilch、お散歩♩ (11/6)
Kawaii Mini Hunt (11/4)
Kawaii Mini Hunt (11/1)
お庭紹介”Serenity Gardens” (10/23)
コスモス畑 (10/1)
過去記事
最近のコメント
zillion / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
はる / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
zillion / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
はる / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
miki / Masquerade Mask Lace,Bird
ブログ内検索
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。