
こんにちは。
forest feastといえば、薔薇かな…

今日はひとつの薔薇園をすこしだけ散歩してきました。

ここには西洋風の東屋(ガゼボ)や、噴水、花壇などがあり、
人工的に手入れされた感じの庭で、ちょっと現代的な印象。
前回の場所には廃墟などがありますが、
ここにはそういう野生とか退廃とかを感じさせるものはほとんどなく、
もっと奥の波打ち際には、モダンなチェアなどあって。
…この場所にもきっと庭師さんの作った素敵な物語があるのでしょう…。

全体的には様々な種類や色の薔薇が見られて楽しいスポットです


ガゼボの後ろの階段を上ると、薔薇の売り場があります。
そのすぐ前、薔薇の絡まる柵に囲まれたヒミツっぽいところには…、
ひっそりと恋人同士におすすめのしかけがあるのです



上の写真は薔薇の売り場の海側にあるところ。
奥に見えるゴシックなお城はどなたの居城でしょう…?
素敵な撮影スポットがいっぱいです。

さてさて。
薔薇の売り場に、RFLの参加商品がありました。
RFLとはRelay For Lifeのこと(参考:東京実行委員会のHP)で、
SLでのRFLは、おおまかにはこのように商品を販売して募金を募る活動や、
ある期間にいくつかのSIMで行われる展示会、イベントのことのようです。
ボリュームのある薔薇。
さっき通ってきた薔薇のお庭に、見本がありましたよ♪

元気な黄色です。反対側にも色違いがありました。

やさしいクリーム色もいいなあ…


こちらの薔薇は、いま開催中のSL Home & Garden Expo 2011の
forest feastブースにももちろんありました

(13日から22日まで開催)

へっぽこマシンのため、これが限界


このExpoは10日間開催で、なんと10SIMを使った大掛かりなもの。
それぞれのショップのセンスをあますところなくちりばめた、
なくなるなんてもったいないような楽しさです。
お庭作りや建物、家具などなどに興味のある方にはたまらないイベントですね♪

http://slhomegardenpatioexpo.wordpress.com/

今回はMove for F of Japan会場にあった
YUMYUMさんのギンガムチェックスカートをはいてみました。

スカルプのスカートを組み合わせた独特のかたちが可愛らしいです。
モノクロのチェックは定番なので、手持ちのトップスとも合わせやすいかも



Leave a Comment
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
forest feast (38)
feast SIM (9)
Aught SIM (1)
JaZoo SIM (7)
Garden (6)
Fantasy (4)
Event (31)
Garden shop etc (15)
HHH (1)
最近の記事
Fantsy Faire 2014 (5/11)
Fantsy Faire 2014 (5/3)
JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪ (4/18)
JAPAN FAIR 2014 (4/7)
Zilch、お散歩♩ (11/6)
Kawaii Mini Hunt (11/4)
Kawaii Mini Hunt (11/1)
お庭紹介”Serenity Gardens” (10/23)
コスモス畑 (10/1)
過去記事
最近のコメント
zillion / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
はる / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
zillion / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
はる / JAPAN FAIR 2014 リマインダー♪
miki / Masquerade Mask Lace,Bird
ブログ内検索
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。